
関西空港で搭乗を待つ。
10/8、12:00 |

10/9朝宿泊先のホテル「山水」で。 |

10/9ボダナート寺院で安全祈願 |

ボダナート寺院で |

パシュパトナート寺院の火葬場 |

火葬場で荼毘に付されている遺体。 |

10/10ルクラへ向かう国内線の待合ロビー
|

パクディーンでのテント設営10/10、17:45 |
パクディーンの食堂テント |

モンジョのサガルマータ国立公園のチェックポイント |

ナムチェバザール到着10/11、15:31 |

エベレスト(ナムチェの丘から)) |

アマダムラム(ナムチェの丘から) |

ターメ「エベレスト・サミッター・ロッジ」到着10/13、14:23 |

「エベレスト・サミッター・ロッジ」食堂。 |

真ん中オレンジ色の上着がエベレスト13回登頂記録を持つアパシェルパ。 |

崖にへばりつくように建っているターメのゴンパ(寺院) |
チョ・オユー |

テンポーのテント場 |

熱心に日本語を勉強するキッチンボーイのパサンとゾッキョ使い |

キッチンボーイのパサンが記帳した帳面 |
 「バガッツアル」と呼ばれるゲームに興じるシェルパ達。 |

病気のゾッキョにロキシーを飲ませる。 |

テンポーの放牧小屋のおやじ。 |

10/19、7:29ハイキャンプへ出発する。 |

パルチャモ6273mハイキャンプへの途中から。13:10 |

14:46ハイキャンプ到着 |

急傾斜面に張ったハイキャンプ |

10/20、3:30頂上アタック出発前に記念撮影
(左から箕口、木下、佐々木、南口、竹林各隊員)
|

ハイシェルパのダン・バハドール |

6:14朝日が昇ってくる。 |

ハイシェルパのマン・バハドール |

雪壁を登る佐々木隊員7:13 |

10:02 |

マンシェルパのパーティー |

登頂!11:43撮影 |
 |
 |
 |

BC撤収10/21、8:15 |

テンポー放牧小屋の親子 |
ビル・サーダー、ダン・シェルパ、マン・シェルパが昼食中、彼らは大食漢だ。 |

アパシェルパの奥さん |

アマダムロッジからのアマダムラム |

コンデ村の民家の庭先で。 |

ナムチェバザールへ帰ってくる。10/23
13:34 |

10/25、18:27この日はお祭りの日、お祝いの品をもらいに子供たちは各家を回るようだ。 |

ドゥワリカ・ホテル
|

ドゥワリカ・ホテル内のレストラン。注いでいるのはロキシー。
|
|